2022年12月31日、1年が終わろうとしているこの日に、仁藤夢乃が代表を務める「colabo」でお世話になったという女性が何と、生活保護を不正受給していたという内容を告発しました。これはいわゆる「内部告発」ですね。
本記事では仁藤夢乃率いるcolaboが生活保護を不正受給したとされる内容をまとめました。
仁藤夢乃生活保護不正受給「内部告発がエグイ」
過去に仁藤夢乃さんにお世話になったと語る人物から、内部告発がありました。その内容を全て記載していきます。
めちゃくちゃすごい暴露するけどさ ちょっと前から話題になっている仁〇夢乃のcolaboのシェルターに入っていたことあるけど生活保護の不正利用?あったよ。生活保護受けに行く時に私はめちゃくちゃ健常者なのに親のDVが酷くてうつ病になってるからしばらく働けないって言わないと生保貰えないからって。
当時未成年者だったから法とかよく分かってなかったけど今思えばこれって不正利用じゃない?
あと、これはよく分かってないんだけどシェアハウス型なのにみんなから家賃分生保で貰っていいの?家賃が7万の3LDKで女の子が3人住んでるとしたらその3人から7万円貰ってるけどそれって大丈夫なの?笑

★ねぇ、、勝手に告発したのは悪いけどさ、、通知怖い、、 このツイ消した方がいい?残しといた方がいい? ちなみに私は消したい。
★スクショ取られて出回るくらいなら残しとく、、んで忘れられた頃に消す事にします、、 大人怖い もし私が大変な集団襲われたら助けてね
★ちなみにだけど 生保受けたら何年までは記録残るとかあります? もし市役所に2.3年の記録が残るなら市役所には記録残ってるけどそれって弁護士通さないと行けなかったりするのかな、、?
★とりあえず私はこんなことになると思ってなかったし 愚痴感覚でツイートしただけだから証拠ないなら載せんなよとか言わないでぇ~ こう言ってる奴もいるんだね くらいに流してください、、 もし訴えられそうになったら弁護士さん雇って自分で証拠集めとかなんとかします

★皆さんDM解放してなくて送れない、、 どうしよう、、
★あともうひとつ思い出した。 東京の23区外にコラボ事務所とシェルターがあるんだけど、私が生保申請行く時に申請できる家賃めいいっぱい申請してきてって言われた。 これは証拠とかなくて探しようもないし自分の耳だけで聞いた話だから信じなくても大丈夫だけどせっかく思い出したので書いとくね!
★私がこの情報を出してしまったことに変わりはないので最後までこの問題ととことん付き合うことにしました! 自分からこの情報出しといて怖いから逃げるっていうのもおかしな話なので この問題とはちゃんと向き合います。 私も悪いので。 お金が用意できたら弁護士さん雇ったりして身を守る準備します

★リプとDM返そうと思ったんだけど、 多すぎて質問・疑問が見つけられないので ここのリプかDMで送ってくれませんか お手数おかけします
★コラボに入っていい事ももちろんありました 詳しくは言えないけど当時18歳で親のDVで家に帰れないし友達もいない状態で知らない男に体を売ってお金を稼いでたりしたホームレス時代があります。 そのゴミみたいな生活から救ってくれたのがコラボと仁藤夢乃さんです。 本当に当時は神様みたいな人でした
★貴方の告発が事実という前提でお伺いします。
・生活受給額は満額貰っていましたか?
・受給金はcolaboを通していたか?
・シェルター家賃を不動産屋に確認したか?
・鬱の場合は障害福祉課へ診断書の提出が必要だが、その提出は行ったか?
・金銭を稼いだ場合額によって報告が必要。
月に稼いだのは¥?
★シェルターにいる間に稼いだお金はコラボカフェの1万円のみなので
週2でコラボカフェを開催したとしたら月10万円ですかね

★あなたのツイートがもし、事実ならば、生活保護受給中
あなたは稼いだその収入を申告しましたか?
★申告していません
★家賃が7万円っていうのは例えなんですけど、実際私はそのシェルターの家賃を教えて貰っていなくて分からないので仮に7万円だとしたら3人から7万円ずつ21万円をひとつの部屋から取っていたという意味です!伝わりますか、、?

★そもそもうつ病じゃなく健全者だったので病院にすら行ってませんよ

★私は犯罪に関わるっていう意識がなかったのでノリノリで演技してましたよ これで大丈夫かな?とか言って落ち込んだフリとか夢乃さんに見せてました

★ひとつのお部屋に2~3部屋あるので全員合わせてだいたい12名ほどいました

★同席していました。

★親からのDVとだけしか伝えられないです すみません

★シェルターでご飯作りのお手伝いをしたり女の子とかコラボの従業員とお喋りしたり自分の部屋でテレビを見たりYoutubeを見たり買い物にいったりその辺の18歳がするような事をしてました

★このもやもやを新年に持ち込みたくなかったからです!まさかこんなに反応があるとは思ってなかったので愚痴程度に軽く告発したつもりだったんですけどこんなんになっちゃいました、、

★私がバスカフェのお手伝いしていた時に蓮舫さんがお手伝いにいらっしゃったことはあります!

★『健常者なのに親のDVが酷くてうつ病になってるからしばらく働けないって言わないと生保貰えない』と言ったのが誰なのか教えていただきたいです。
★仁藤夢乃さんです!

★シェルターに入っていた女の子は全員です
★生活保護を家賃として払ったら生活費無くなっちゃうと思うんですけどどうやって生活してたんでしょうか?必要なものを全てコラボから支給してもらってたのか、コラボからお小遣い貰ってたのか、バイトで別途稼いでたのかなど気になります…
★家賃を払ってもお金はいくらか余っていたのでそのお金でやりくりしてました。ご飯とかも従業員の方が作ってくれるのでシェルターにいても食事代はかかりませんでした
今回の内部告発が事実なら、かなりスゴイ内容ですよね。今回の告発内容を要約すると、
・うつ病という設定なのに、医者の診断なしで生活保護が通ってしまった
・3LDKのシェアハウス型シェルターで3人と共同生活するも毎月家賃7万(金額は仮設定)とられた(3人×7万=合計21万colaboの懐に)
・コラボのお手伝い(ティッシュ配りやカフェ手伝い)の際に賃金を貰ったが「生活保護の職員には報告しなくてよい」と言われた
・演技指導を仁藤夢乃にしてもらっていた
Colabo生活保護不正受給「著名人も動き出す」
今回の告発を受けて、著名人たちもコメントを残し始めています。


浦安政治活動
「Colabo について都監査委が不当な会計があると認め再調査を勧告したことをテレビ新聞は一切報道しませんよね」
「のべで80人が逮捕されているオウムに匹敵するような関西生コンの組織犯罪も、テレビは報道しませんよね」
「私はこのことに恐ろしさと底知れない闇を感じております」 pic.twitter.com/wIW5Q651cf— くつざわ 日本改革党 元豊島区議 (@mk00350) December 31, 2022
「Colabo について都監査委が不当な会計があると認め再調査を勧告したことをテレビ新聞は一切報道しませんよね」
「のべで80人が逮捕されているオウムに匹敵するような関西生コンの組織犯罪も、テレビは報道しませんよね」
「私はこのことに恐ろしさと底知れない闇を感じております」
Colabo生活保護不正利用「虚偽だと暇空氏を提訴していた」
今回の元Colabo利用者の内部告発以前に、暇空茜氏がColaboのタコ部屋や生活保護ビジネス(貧困ビジネス)について2022年9月に指摘した動画があります。この動画を受けてColabo側は暇空氏を提訴していました。
訴状によると、男性は9~10月、ブログサービス「note」や動画投稿サイト「ユーチューブ」に、「コラボは10代の女の子をタコ部屋に住まわせて生活保護を受給させ、毎月1人6万5000円ずつ徴収している」「補助金の不正受給、生活保護不正受給、未成年誘拐あたりは普通に問題」などと投稿。再生回数が3万6000回の動画もあり、「虚偽の投稿による名誉毀損(きそん)が膨大な範囲に拡散した」としている。
この「男性」とは、ネット論客でYouTuberの暇空茜氏のことです。
という事は、Colabo側は貧困ビジネスに関して「否定」しているという事です。その問題の動画がこちらです↓↓↓
なるこ「助手のなるこです。」
暇空「今回は、共産党と強い繋がりのあるColabo代表仁藤夢乃さんについて、目がさめるようなネタを紹介します。」
なるこ「どんなネタですか?」
暇空「Colaboは10代の女の子をタコ部屋に住まわせ、生活保護を受給させて、毎月一人65000円を徴収しています。」
なるこ「…え?」
暇空「…これは本当なんだ」
なるこ「えー、前回の動画を振り返りますと。Colaboは女の子たちに生活保護を受給させているんじゃないか?という話しまでは出ました。そこからどうやって65000円という具体的な金額が出て来たんですか?」
暇空「えっと、普通にColaboの公式Facebookから」
なるこ「公式にそんなヤバすぎる情報があったんですか?」
暇空「まず簡単なタコ部屋の証拠から。これは百聞は一見にしかずだね。」
まるこ「これは…実家のような安心感のあるタコ部屋ですね。見ず知らずの人とこれは嫌ですが…。というか、右にあるダンボールとケースは一体なんなのでしょうか。」
暇空「これ倉庫も兼ねてるんじゃないかな。」
なるこ「地震がきたらけっこう危ないですね。これがシェルターなんですか?寝室がタコ部屋っぽいのは分かりました。居室はどんな感じなんですか?」
暇空「タコ部屋っぽいではなくタコ部屋。女の子3人をここに詰め込んで生活させているという話しだよ。」
なるこ「…え?」
暇空「別の角度の写真がありました。家具が一緒だからわかるよね。これは同じ部屋です。」
なるこ「たしかに同じ家具ですね。」
暇空「部屋の奥行きもわかりやすいね。だいぶ狭いです。布団敷いてた部屋にちゃぶ台出してそこでお茶飲んでる。ここは独立した寝室ではないです。Colaboの2018年活動報告書を見ると「シェアハウスを始めました」としてこの部屋が出ています。報告資料では右側の倉庫エリアをトリミングで隠しちゃってますね。」
なるこ「シェアハウスっていうと、6~7畳程度の個室(寝室)と、広いリビングが共有みたいなものじゃないんですか?こんな狭い部屋をシェアは…。シェアハウスではなくタコ部屋ですね。他に自室はないのでしょうか。」
暇空「Colaboでは、この3人でタコ部屋暮らしがシェアハウスみたいです。のんびりしたい人はのんびり~みたいなこと書いてて、正月にのんびりなんてここが自室でしょ。」
なるこ「倉庫も兼ねた3人タコ部屋はさすがに悲しいですね。予算がないのでしょうか。」
暇空「泣いちゃった!受け入れよう現実を。それに、その予算が本番だよ。」
なるこ「ま、まだ何かあるんですか?…」
暇空「これを見て欲しい。」
なるこ「これは、家計簿…?3人分?」
暇空「補正するとこう。書き起こすとおそらくこうなります。左に縦で並んでいるものと、上段が収入のようですね。上段の+15000だけがかろうじて読め、そこから縦書きとの対応を逆算すると2人目は+20000、三人目は+0です。」
なるこ「Colaboの報告資料を見ると、家賃は3万円~とあるので、正しそうですね。家賃3万なら、タコ部屋でも仕方ないんじゃないでしょうか?」
暇空「順番に説明していこうか。家賃は3万円じゃなくて3万円~、これは本当は65000円だよ。」
なるこ「…え?」
暇空「まず光熱費1万円。これは一律徴収だね。」
なるこ「シェアハウスなら一般的でしょうか。誰が何円分かなんてわからないので。ただこういう場合実費より多めですね。」
暇空「その下の保険・税って何かわかる?」
なるこ「保険・税ですよね?そのまま、保険金と税金なのではないでしょうか。」
暇空「10代家出少女が入る保険って、何?」
なるこ「あ、あれ…?」
暇空「10代家出少女が払う税金って、何?」
なるこ「あ、あ、あ、あ、あ。あ、働いて収入があれば未成年でも住民税とか課税対象ですよね。」
なるこ「じゃあ、税金ないじゃないですか!え?でもシェアハウスの子たちも生活保護というのはどこから分かりますか?」
暇空「141000円の収入って、どう考えても生活保護だよ。家出して保護されてColaboの手伝いしてる女の子がバイトで14万も稼げるわけないよね。時給1000円なら140時間。週5日勤務で1日7時間勤務だよ。月14万あったら所得税もかかるから、額面は15万を超えるよ。」
なるこ「夜のお仕事なら週1とかでもそれくらい余裕で貰えそうですが、Colaboとして夜の仕事させるのはありえないですね。」
暇空「東京都18歳未満一人の生活保護を計算サイトに入れてみたら、140530円って出てきた。
これが141000円の正体じゃない?14万稼ぐほど働いてて、2人の収入が1円差もなく同じなんて滅多にないし。A子だけ7000円多いのも、「高等学校等就学費」だと考えると辻褄があう。A子だけ交通費が高いのは通学。遊び代が高いのは同級生との付き合いがあるからだね。全部辻褄合う。逆に言えばB子とC子は17歳以下なのに通学すらしてないんだね。保護ってなんだろうね?」
なるこ「Colaboの目的って何なのでしょうか。最低でも「高校は行け」くらいは言うのが大人としての責務のような。あれ、14万円のものが生活保護なら、別枠になってる+15000円や+20000円は何ですか?」
暇空「生活保護とは別で、隠れてバイトした収入なんじゃないかな?だから基礎値とは別枠で書いているとかアルバイトしたい子たちはColaboの活動のお手伝いって書いてあるね。普段はボランティアスタッフだと建前で説明しているのに、ここだけがうっかり本音が出てアルバイトになったのかな。」
なるこ「Colaboが動員している女の子たち、お給料でてたってことですか。」
暇空「給料が出てるなら、Colaboのお手伝いは朝6時半にまで及ぶらしいから、未成年なら深夜労働で違法だね。」
なるこ「この時は無給なんでしょうか。」
暇空「で、話を戻すと。生活保護でなくても収入が3人で違うのに税金が一律25000円っておかしくない?結局、固定で65000円を徴収してる。生活保護の家賃は東京都53700円だから、取れるだけ取るなら53700円以上にしなきゃね。3万なんておかしいと思ったよ。」
なるこ「さっきから泣いてる子がいるんですよ!」
暇空「涙枯れるまで泣く方がいいかも」
なるこ「よくよく見ると、通信費最大2万円もめちゃくちゃ高いですね。最新のiPhone14ProMaxを通信料無制限、電話し放題でも14000円ですよ。」
暇空「それも共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんが管理してるよ。そもそもiPhoneも寄付で募集してる。買ってないよ。寄付されたiPhoneを、買うよりも高いレンタル料で女の子たちに貸してる可能性まであると思うよ。」
なるこ「買うより高いのは間違いなく、そもそも家出時に自分のiPhone持たずに家出する人っているんですかね。野生児じゃないんだから親が与えたものがあると思います。スマホなしは夜の新宿とは別のところにいますよ。」
暇空「あらためて振り返るね。Colaboが公式に上げている写真によると、タコ部屋みたいな部屋に3人で住んでいます。その3人の家計簿を見ると収入が14万~16万と、アルバイトなら高すぎ。しかも額が生活保護費と一致。家賃光熱費4万円。謎の保険+税で25000円が3人とも同額の支出。シェアハウスと言ってるけどタコ部屋、こういうのは生活保護はダメなはずで不正受給の疑いがある。さらにバイトもしてて、生活保護費から引かれてないからその分も不正受給の疑いがある。というわけです。この動画の一番最初に述べた内容Colaboは10代の女の子をタコ部屋に住まわせて、生活保護を受給させて、毎月一人65000円を徴収しています。それが、これです。」
なるこ「こんなの貧困ビジネスじゃないですか。こんなこと可能なんでしょうか。」
暇空「仁藤夢乃さんは、高校生が知人宅から生活保護を受給できるテクニックの持ち主です。プロだよプロ。生活保護のプロ。共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんは生活保護のプロ。」
なるこ「自立支援じゃない生活保護なんて、完全に貧困ビジネスじゃないですか。」
暇空「しかもこれ、Colaboのシェアハウスを盗撮してきたとかじゃなくてさ、全部Colabo公式の写真からなんだよね。」
なるこ「こんなまずい情報を読み取れる写真をどうして自分からアップするんでしょうか」
暇空「さあ…?そればっかりはこの認知プロファイリング探偵暇空茜にもわからない。
あと、生活保護受けながらColaboのアパートに住ませてる女の子にも毎月30食を寄付品から送ってるみたいだね。これも福祉事務所にちゃんと報告しないと不正受給だと思うけど、まあしてないだろうね。バイト代すら報告してなさそうだもん。」
なるこ「バイト代を報告してたら、その分だけ保護費減りますからね。実質タダ働きで、自立支援にならないという批判が多い仕組みですが、それとこれはまた別の話ですし。」
暇空「では最後に、前回までの動画分も含めてまとめます。Colaboは弁護士を使ってまで役所にカチこんで、家出少女に生活保護をつけてシェアハウス(タコ部屋)やアパート(自物件)に住まわせて、一人65000円を徴収しています。募った寄付品の食料は、アパートに住んでる子に定期的に送っています。こうして女の子たちを、食う寝るには困らない状態にします。しかし、自立支援とは程遠い、沖縄基地反対座り込み活動や韓国慰安婦団体正義連のデモに連れ回して政治活動を主として行っている。こうとしか考えられない様々な疑惑がColaboにはあります。補助金の不正受給。生活保護の不正受給。あと未成年誘拐かなにか。親元から引き離して許可を得ず政治活動旅行は合法ではないと思う。ざっとみて、このあたりは普通に問題だろうね。どう?目はさめたかな?」
なるこ「スリリングでサスペンスな展開すぎて、震えて夜しか眠れません。」
暇空「今回の動画は以上です。」
なるこ「引き続き応援、高評価、チャンネル登録。動画の拡散もしてもらえると嬉しいです。」
暇空「僕が消えたらそういうコトだと思ってください。」
なるこ「消えないで」
暇空「それではまた次回お会いしましょう。」
暇空茜氏が動画内で告発した内容と、元Colabo少女がTwitterで語ったColabo内部の内容がほぼほぼ一致しますね。
Colabo不正会計「6年ぶりの大ニュースなのにメディアは報じない」
暇空茜さんは、Colaboが公金を不正利用しているとして2022年に東京都に住民監査請求を行っていました。
住民監査請求(じゅうみんかんさせいきゅう)とは、住民が、自らの居住する地方公共団体にて違法若しくは不当な財務会計上の行為があると認められる場合、その地方公共団体の監査委員に対する監査を求め、その行為に対する必要措置を講ずべきことを請求することができる制度である。住民監査請求を受けた地方公共団体の監査委員は60日以内に監査した結果を請求人へ通知しなければならない。【Wikipedia】



Colabo公金不正利用「社民党もグル?」
東京都が住民監査請求を認め、これから本格的にColaboを調査していく事でしょう。しかし、この調査を前に「Colaboが不正なんてしない。だから追及の必要は無い」と発言した社民党副党首「大椿ゆう子」さん。




Colabo仁藤夢乃「反Colaboはブロック祭り」

Colabo不正会計「引き取る少女には条件がある?」
Colaboは未成年の少女を保護する、という名目で活動していますが、未成年の少女なら誰でもよいとはいかないようです。

コメント