福島県の教育委員会は11月25日、県中地区の中学校に勤務する西舘成矩(にしだてしげのり)講師(40)が、男子生徒42人の下半身を触る等のわいせつ行為をしたとして、懲戒免職処分となりました。
西舘成矩講師は音楽教員であったため、音楽準備室などでわいせつ行為をしていたとの事です。
西舘講師は、一体どんな人物なのでしょうか。西舘成矩先生が勤務していた中学校や顔を特定しました。
西舘成矩(にしだてしげのり)顔画像「体育教師の様な見た目」
報道では西舘成矩講師の顔画像は公開されていません。一体どんな人物なのか気になったので調べてみました。
西舘成矩は昨年(2021年)の4月から現在の中学校に勤め始めた音楽講師であり、「福島県の県中地区の中学校に勤務する」と報道されています。


4月6日(火)、着任式を行い、2・3年生が温かく出迎えてくれました。凛とした態度の生徒達、とても頼もしく思いました。〇西舘 成矩先生 西郷村立川谷中学校より

出身地:石川町
前任校:白河中央中学校
趣味:ドライブ、食べ歩き
早く生徒と親しくなって、歌声が響く
東北中にしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
- 2021年~ 石川町立石川中学校
- ~2021年 西郷村立川谷中学校
- 2019年~ 福島県白河市立東北中学校
- ~2019年 福島県白河市立白河中央中学校
となります。毎年のように学校を転任している事が分かります。これは専任教師ではなく臨時講師であるために2019年から1年置きに、白河市・西郷村・石川町と、近場の異動が続いていたことがわかります。
西舘成矩講師(にしだてしげのり)Facebook「SNSは利用しないタイプ」
西舘成矩講師はSNSなどは利用していたのでしょうか?調べてみました。
まずFacebookですが、「西舘成矩」で調べてみた結果、西舘成矩講師と思われるようなアカウントは見つけられませんでした。
それではTwitterやInstagramはどうでしょうか?こちらも調べてみました。
TwitterもInstagramも「西舘成矩」の名前で使われている痕跡はまったくありませんでした。西舘講師はあまりSNSを使用しないタイプの人間だったのかもしれません。
西舘成矩(にしだてしげのり)「男子は大丈夫、では済まない」
男子生徒42人にわいせつな行為 男性講師を懲戒免職(2022年11月26日)#airチャンネル ←クリック
教師からの被害は女子だけではないという恐怖
そして男子だけは女子と違って心のケア無し
ある意味差別だね pic.twitter.com/kYn8LwMQN7— air (@air090816) November 26, 2022
福島県教育委員会によりますと、県内の中学校で音楽の講師として勤務する40歳の男性講師は4月から9月にかけて休み時間や音楽の授業の後に音楽準備室などで
男子生徒の下半身を服の上からや直接触るわいせつ行為を行っていたという事です。中学校で調査を行った所、42人の男子生徒が被害に遭っていたという事です。県教育委員会は再発防止に取り組んでいきたいとしています。
今回の西舘成矩は逮捕ではなく懲戒免職という処分です。男性講師と男子生徒という同性同士ですが、立派なわいせつ行為です。それが何故逮捕されたりしないのでしょうか?
強制わいせつ罪の主体(犯人)・客体(被害者)にはいずれも性別の制限はありません。本罪の保護法益は,個人の性的自由であり,性別に関係なく保護されるべきだからです。
したがって,本罪は,男女間だけでなく,同性を相手としてわいせつ行為でも,特段の問題なく成立します。
同性間であっても問題なく強制わいせつ罪として立証できるようです。なので今回の事件で西舘成矩先生が逮捕されていないのは、「被害者側から被害届が警察に提出されていない」からです。
事件が明らかとなり、被害者側が西舘成矩講師に対して被害届を警察に提出すれば、今後どうなるかは分からないですね。
コメント