ニュース

クーアンドリクがやばい「客も動物も全部金づる」ガレソ砲

cooriku13ニュース

全国に200店舗以上、海外に4店舗を展開するペットショップCoo&RIKU(クーアンドリク)がデイリー新潮にて悲惨な状況を告発されました。そして更に、インフルエンサー滝沢ガレソ氏にも多数の内部告発が来ており、その内容は目を覆いたくなる程の悲惨な状況。ビッグモーターよりも悲惨な状況と言われているクーアンドリクのやばさをまとめました。

もっこすラーメンがヤバい「ブラック企業のお手本」

クーアンドリクがやばい「不衛生すぎる現場」

まずどの現場も不衛生過ぎると話題となっています。クーアンドリクは216店舗で毎月数千匹の犬猫を売り捌くため全国に“大量生産繁殖場”を建設しました。この大量生産繁殖上が想像を絶する不衛生さで、ゴキブリやネズミだらけの中、強制的に交尾をさせていたと言います。

cooriku1

ゴキブリ、ネズミだらけの繁殖場
初めて繁殖場を見た時、そのおぞましい光景に絶句したと振り返る。
「交配を嫌がるメスもいるのですが、かまれないようにタオルを首元に巻いたり、2、3人がかりで押さえつけたりしてオスと交尾させるのです」
繁殖場はゴキブリだらけだった。夜間に明かりをつけると、天井から何十匹とそれが降ってきたそうだ。

想像するだけでヤバい!!!!!店舗数が多いから全店に子犬を配置するにはかなりの数の子犬が必要になるね。そのためにも大量に繁殖させる必要があったんだね。

汚い現場で無理矢理交尾させる、あっという間に病気になってしまいそうだ…。

内部告発で繁殖場が不衛生である、という事実が浮き彫りになりました。しかしクーアンドリクの店舗のゲージ内も、かなり不衛生で昔から話題となっていました。

cooriku2
店舗のゲージ内の様子です。排泄物を処理しないまま放置されていたり、水が空になっているのに補充されていません。このような様子は日常的に見られるようです。
cooriku3
クーアンドリクは私あまり好きじゃない。
場所によりますが汚い、臭い、目やに鼻水が出てる子がいる
クーアンドリクから迎え入れたサイベリアンの子も初めてあった時目やに鼻水がすごく
迎え入れる際体調が治らないと1回先延ばし2回目お迎え日お店で体調が良くないと言われる。
cooriku4
クーアンドリクは最悪!!!
どこ見に行っても環境悪くてトイレも汚いし犬達の寝床も汚い!!!
繁殖場だけでなく店舗もかなりの不衛生さで有名のようです。お客さんから丸見えの店舗でも隠そうとせず、平気で不衛生さをアピールしています。おそらく「衛生的に保て」といった指示は一切ないのでしょう。

Coo&RIKUがやばい「病気の子を平気で売る」

不衛生な中で繁殖し育てられているクーアンドリクの犬猫達。予防接種などもせずそのまま放置していたためウイルスや寄生虫に感染している子達が多いそうです。購入直後に病気が発覚しても治療費などは一切出さず、「こちらに責任はない」と一点張りなのだそうです。

cooriku5

子犬を買ったら両耳に酷い炎症あった子犬に当たった人と目の角膜傷ついてて目ヤニが酷い子犬を渡された人知ってる
耳の炎症の件はダニが原因で
目の角膜の件は目ヤニが多い子で病気じゃありませんって言われたらしい
cooriku6
クーアンドリクでワンちゃん家に迎えたけど、その子も病気持ってて動物病院で飼育環境の劣悪さなどが原因と言われた。対応を求めたが契約でそういうことはできないの一点張り。最終的に自費で治療したが、絶対におすすめできないペットショップ。
病気の犬猫達を返却するお客さんもいるそう。このように返却された場合は「保護犬猫」と偽って里親を募集しているそうです。更には購入直後に子犬が瀕死になった事を報告しに行くと、店長は「他のに交換しますね」と驚きの対応を見せたと言います。
cooriku7
今年6月、20代の女性が木更津店(千葉県)で購入したミックス犬(異なる純血種を掛け合わせた犬)は、引き渡し当日から体調を崩し、2日後に入院。獣医師から「寄生虫に蝕まれていて瀕死の状態」と告げられた女性は店に連絡した。すると店長に「治療費は払えない。犬の交換ならできます」と突っぱねられたという。【デイリー新潮】

生き物をモノのように扱うなんて…信じられない…。

クーアンドリクはとにかく余計な出費を一切したくないようだね。

クーリクがやばい「動物への扱いが酷過ぎる」

クーアンドリクは動物への対応が大変悪い事も分かっています。

cooriku9

クーアンドリク、猫餌買いに寄ったら、客いるのに店員が「邪魔!!うるせえな!!」って言いながら犬のゲージの掃除?してたのみてドン引きして寄らなくなった記憶しかない。
犬や猫に暴言を吐いていた、といった書き込みは多数見受けられました。また過去にバイトをしていた人の投稿では大型犬が小さいゲージにずっと入れられっぱなしだった、といった内容の投稿もありました。
cooriku8
学生の頃バイトしたことあるけど1ヶ月経たずにやめた
店舗裏は体調の悪い犬猫が狭いゲージに入れられ看病のようなものはせず放置
店長は売上に追われている様子
2年もの間小さいサークルに入れられているゴールデンがいたたまれず、散歩に連れて行っていいか店長に尋ねるが、リードが外れる死亡事故の事例がありす全ての店舗で禁止との事
イタズラ、無駄吠えが治らずずっとストレスが溜まっているのかと悲しくなりました
兎に角バックヤードの清潔感は皆無、生体管理や入荷時の様子など、ショップも最悪、二度と名前すら見たくないと思ったペットショップでした

2年間ずっとサークルに入れられてるの!?酷過ぎる…。虐待じゃん…。

このまま死ぬまで放置するのかな…本当に怖すぎる…。

また販売前に犬猫達が亡くなる事は珍しい事ではなかったそう。そうなった場合、冷凍庫で凍らせてから本社に送っていたといいます。遺体を本社に輸送するのは珍しい事ではないのですが、冷凍させて輸送するのは珍しい事のようです。

クーアンドリクがやばい「滝沢ガレソが内部告発をリーク」ガレソ砲

インフルエンサーである滝沢ガレソ氏がクーアンドリクの社員複数名から内部告発されている事を明かしています。滝沢ガレソ氏の内部告発内容をまとめました。

管理職から送られてきたLINEがやばい

滝沢ガレソ氏に寄せられた内部告発。その内容は管理職から送られてきたラインの内容がヤバすぎます。このラインは2022年8月に、管理職であるエリア長が社員に送ったラインです。

cooriku10

会社の所有物になり、皆さんははたらいてやっているではなく、働かせてもらっている。ことを理解するようにお願いします。
この職場にこの会社に皆さんが選んで働いています。会社から皆さんをスカウトして採用した訳ではないことを改めて伝えます。
では、自分たちが選んだなら面接時の志はどうなのか?を今一度振り返って下さい。会社の条件を提示して「できます。やります。」と言ったから採用していることを忘れないで下さい。入社したら自分達の都合を言ってくるのは雇用形態を変えないといけません。当然雇用の保証は出来ません。そこのところを理解して自分達の職場を自分達の雇用を守って下さい。
会社が儲からないと従業員も恩恵が貰えません。
これが資本主義社会です。
勝ち組に居たいのか、負け組に居たいのかは皆さん次第になります。
皆さんはまだ若いから世の中のことを会社の考え方を教えます。
この頃会社の売り上げが停滞してきており、安心半額プランで販売しないと利益が得られないため、生体のみの販売をすると毎回エリア長に怒られるような環境でした。

ブラックの匂いがプンプンする…。

何かビッグモーターを連想するよね…。

世の中の事を良く知らない新人に、社会の常識ではなくクーアンドリクの常識を教え込んでいますね。こうやって社畜を作っていくんですね。

ウイルス感染で大量死した猫の死骸

cooriku11

クーリクについて、福岡県の小倉店にて猫カフェと併用した新規店をオープンしたのですが、店内で猫パルボウィルスが蔓延して、猫カフェ担当の子猫たち11頭が死亡しています。
ガレソ氏が冷凍庫にしたいを安置していたと記載がありましたが、その冷凍庫は、お客様のペットにご提供するアイスキャンデーを保管する冷凍庫であり、そこに遺体を新聞紙でぐるぐるに巻いて1匹あたり3日ほど保存していました。
尚、猫パルボウィルスは飛沫感染するものであり、県内の子猫に感染が確認されている段階で営業停止などの措置は一切施されず、お客様のペットの店内に迎え入れていました。
そのため、お客様のペットに感染リスクがあるにもかかわらず、営業利益を優先していたことになります。
当時、私はいちアルバイトとして店内に常駐しており、当時の責任者にこのことを訴えましたが、一切聞き入れてもらえず、それが原因で辞職することとなりました。
当時、このことを鑑みて小倉の保健所に包み隠さず、お話させていただきましたが、保健所からの対応は一切ありませんでした。
猫が死ぬほどの感染症が蔓延しているのにお客さんの猫を受け入れたり、お客さんのペットに提供するアイスキャンデーを保管する冷凍庫に死骸を一緒に保存したりと、相手の事は一切考えず自身の利益の為だけに動いている会社である事がよく分かります。
食べ物と一緒に保存してはマズいものを一緒に保管してしまう企業は他にもあります↓
もっこすラーメンもかなりヤバいですが、クーアンドリクもかなりのブラックです。この世の中、ホワイト企業はないのでしょうか???

労働基準法、労働衛生安全法違反

cooriku12

ガレソさん初めまして。
この会社、扱っている動物だけではなく従業員に対しての扱いも酷いので是非取り上げていただきたいです。
残業代が出ないのは当たり前・年間休日数を突然減らされ、休日日数は戻せないしその分の給料も払われない・退職を何度も伝えたが辞めさせてくれない・そしてなにより社員の健康診断すら実施してないやばい会社です。

クーリクは動物だけでなく従業員も動物と同じような待遇なのね。

見事なブラック!

ガレソ氏にはまだまだヤバいタレコミがたくさん届いているそうです。どれだけヤバい事が隠されているのでしょうか?

【追記】クーアンドリク内部告発がやばい「命を軽視する企業と従業員」

インフルエンサー滝沢ガレソ氏がクーアンドリクの内部告発内容をまとめたものをTwitter(X)にツイートし、炎上しています。従業員からの内部告発はどれも悲惨なものばかり…。命を軽んじすぎています…。

クーアンドリク内部告発がやばい「ずさんな衛生管理」

cooriku14

①ペットショップに関するタレコミ
店内でゴキブリ大量発生ゴキブリまみれのエサを与え…
・クーアンドリクの店舗の衛生環境は極めて悪く、ゴキブリが大量発生している
→本来ゴキブリが少ない地域とされる北海道エリアでもなぜかクーアンドリク店舗にはゴキブリが大量に沸いており、店舗によってはハエやネズミも大量発生
・ゴキブリは店舗内に置かれたペットフードにも沸いており、店舗の犬猫はゴキブリ&ゴキ糞まみれのフードを与えられている
・害虫に対処するための殺虫剤や掃除用具類はなぜか会社支給でなく自費購入
→金銭面の待遇の悪さから殺虫剤を買う従業員は少なく、加えて会社側も「掃除する暇があったら一匹でも多く犬猫を売れ」というスタンスなので一向に衛生環境が改善されない
・害虫の大量発生は子犬らのショーケースにも及んでおり、Googleクチコミなどでも度々写真を晒されている
・コストカットのためか店内は空調管理がされておらず、冬には毛布1枚すら与えられない犬猫がよく凍えて震えている
→見かねた従業員が自腹で毛布を買ったり家から持参していた

ゴキブリ沸いたフードを与えるなんて信じられない!いくら会社の方針とはいえ従業員もこれは経営者と同罪だよ!!!

本当に犬猫の命をモノとしか思ってない事が強烈に伝わってくるよね。最低。

クーアンドリクのずさんな衛生管理は口コミでも晒されていました。いくら犬猫が可愛くても、ここまでずさんな衛生管理の店では購入したくない、と思ってしまうのが自然かと思います。それでもお客に売れ、という経営者の思考回路が謎すぎます。
cooriku15
空部屋の一つに大小様々な大きさのゴキブリが2~30匹沸いていました。
特にトイレの中に大量に集まっていて地獄絵図。
隣の子猫の居る部屋にも数匹移っています。
どう見ても2.3日で繁殖した量じゃない。
気づかないはずが無いぐらいパッと見で分かる。
何故、掃除やゴキ処理しないのか不思議・・・
従業員は三人集まって雑談する暇はあるのに。

クーアンドリク内部告発がやばい「子犬猫は段ボールに詰めて店舗直送」

cooriku16

「箱を開けると死体が…」子犬&子猫はダンボールで直送
・自社の繁殖場で大量生産された子犬&子猫は、水もエサも入っていないダンボール箱に詰められて各店舗へ送られてくる
・ダンボール箱は届き次第即座に開封するのが本来望ましいが、従業員は気分次第で犬猫が箱に入ったまま1日放置するため、夏場などに箱のなかで〇んでしまう子も珍しくない
→「箱を開けるのが毎回怖くて仕方なかった」と語る従業員も
・繁殖場にはウイルス/寄生虫/各種疾患持ちの繁殖犬(繁殖猫)が非常に多いため、そこから生まれる子犬達も自然と高確率でなんらかの疾患を抱えがち
→特に多いのは皮膚病(真菌)と寄生虫
まず子犬がダンボールに詰められて店舗に送られてくるという事実に驚きを隠せません。そんな事をしたら死んでしまう子もたくさんいるでしょう。しかし送る側はそんな事知らない、といった態度ですし、受け取る側も命が入っているという認識が低すぎます。「〇んでしまったらしょうがない」では済まないと思うのですが、クーアンドリクの従業員は人の心を捨ててしまったのでしょうか?

クーアンドリク内部告発がやばい「獣医免許なしの素人が医療行為」

cooriku17

獣医公認!犬猫の体調不良は「素人の注射」で解決!
・クーアンドリクは「海動物病院」という動物病院も運営しており、そこには自社の獣医が在籍している
・店の子犬/子猫が怪我や病気をした際は、上記の海動物病院で獣医に診せる事になっている
・海動物病院に獣医が往診に来るのは週1回ほど(店舗によっては2~3週に1回)なので、基本的に手遅れになることが多い
→そのためクーアンドリク(海動物病院)では、ほとんどの場合で獣医ではなく従業員が注射(補液)や投薬を行っている
・獣医資格のない素人に医療行為を行わせることは違法だが、これらは”獣医公認”かつ”本部主導”で当たり前に実施されている
・入社直後のアルバイトに注射をさせることもあり、注射失敗が原因で命を落とす犬猫もいる
・クーアンドリクに就職したとある獣医が「この会社にいたら自分の獣医免許が危ない」と即座に退社した

入社直後のバイトに注射させるとか鬼畜すぎる…。

バイトもトラウマになりそうだね…。

何もかもが経費削減で、企業側も「〇んだらしょうがない」といったスタンス。胸糞すぎて言葉も出てきません…。

クーアンドリク内部告発がやばい「人の心を持たない従業員」

cooriku18

重篤な病にかかった犬猫は治療せず隔離部屋でただ〇を待つ
・店内で感染症が疑われる症状の犬猫が出てしまった場合、それらの犬猫は「隔離部屋」と呼ばれる別室へと移される
→隔離部屋は文字通り体調不良の犬猫を隔離するための部屋だが、隔離後は特に医者に診せるわけでもなく治るか〇ぬかするまで狭いゲージにひたすら放置する
・ある従業員が瀕死のまま隔離部屋に放置された子犬について「病院に連れて行かないのか?」と管理職へ尋ねたところ、「経費がかさむだけだから大人しく〇ぬのを待て」と言われた
→その翌日、管理職は出勤するなり「お前まだ生きてたの?すげぇなぁww」と子犬のことを笑い飛ばしており、その日のうちに子犬は亡くなった
・店舗スペースの都合上、隔離部屋がない店舗も多いが、そのような店舗では感染症の犬猫と健康な犬猫が同じ部屋で管理されるためパンデミック(感染爆発)が頻発する
→凶悪なパルボウイルスのパンデミックや低血糖で毎年多くの子犬が〇んでいる
パルボウイルス
・非常に感染力の強いウイルス
・糞便や嘔吐物などから飛沫感染
・犬にも猫にも感染
・幼弱猫の死亡率は75~90%とのデータも
このような経営形態をとっている企業側も悪いですが、そこで働いている従業員(管理職)も非道すぎます。このようなやり方に慣れてしまうと、人は人の心を忘れてしまうのでしょうか?このような言葉を人間の子供にも言えるのでしょうか?

クーアンドリク内部告発がやばい「〇んだ方が安上がり」

cooriku19

「〇した方が安上がり」適切な治療は”高額商品”にのみ限定
・体調不良の犬猫を自社の獣医に無事診せることができた場合でも、そもそも海動物病院にはワクチン注射などの予防行為しか出来ないショボい医療設備の店舗が多く、深刻な症状の犬猫は治療ができない
・よって病状が深刻な犬猫は外部の病院へ連れて行く必要があるが、「基本的に見〇しにした方が安上がりである」という理由から、大抵の場合会社から通院許可が下りない
→ただし生かした方が儲けになる一部の高額な品種や珍しいカラーの犬猫は通院許可が下りる
・動物好きを理由に入社する従業員が多いが、従業員の成績は「犬猫を売った数」「保険等の契約を取った数」でのみ評価されるため、多くの従業員が生体管理(犬猫の世話)を段々おろそかにしていく構造が社内にある
心優しい従業員による「自腹通院」を会社側が利用
・売り物の犬猫が重大なケガや病気をした際、動物好きの従業員がいてもたってもいられず会社に黙って自腹で犬猫を外部病院へ連れていくことがある
→会社側はこの”自腹通院”を黙認しており、むしろ積極的に会社の経費ではなく自腹で治療させたがっている
・具合の悪い犬猫を従業員が業務後に自宅へ”自主的”に持ち帰って夜通し世話をすることも会社は黙認しているが、当然残業代や治療費は一切出ない
・瀕死の犬を外部病院へ連れていく許可を出さない会社側にとある従業員が抗議したところ、本部の幹部から「売っても金にならない犬を助ける事より、金になる犬を売ることに集中しろ」と注意を受けた
→しばらく抗議した従業員が「だったら自腹で病院に連れて行きます」と宣言したところ、幹部は「最初から黙ってそうしときゃ余計な話しをせずに済んだんだよ、アホが」と吐き捨てられた

会社の経営理念も糞だけど、幹部も糞だね。

金になればいい、という考え方の人達には命を取り扱って欲しくないね。

 

ponzをフォローする
Ponz News Site

コメント

タイトルとURLをコピーしました