最近大流行の迷惑行為動画。今回はあのディズニーでバイトテロがありました。
バイトが商品のジュースを無断で飲んでいる動画です。しかも堂々と顔もでていて、隠す気もありません。今回はこのディズニーバイトテロの犯人やテロを起こした場所などを特定してみました。
ディズニーバイトテロ犯人「社会的制裁を覚悟すべき」
ディズニーランドのバイトキャストがレストランの飲み物を勝手に飲む。。。 pic.twitter.com/q51aVUcipI
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) February 5, 2023



「飲み放題!」という声が聞こえてきます。


所謂バックステージ(舞台裏)の動画や写真をネット上のSNSにアップすることは職務規定上厳しく禁じられており、当該キャストがおふざけ動画をアップしたことは、それに抵触する禁則事項です。
当該キャストが犯した愚行は、今、ネット上に出回り、運営会社のOLCにとっても、スシローと同様の致命的な損害を被る可能性も否定できず、ましてや、キャストとして相応しくない下品な愚行は、ゲストの皆様に対する重大な裏切り行為です。
懲戒解雇では済まない社会的制裁を覚悟すべきです。
【追記】ディズニーバイトテロ犯人の特徴「普段から何か仕出かしそうだった」
ツイッターに犯人と知人関係にあるという人物の書き込みが見つかりました。
【追記】ディズニーバイトテロ犯人は派遣社員「個人情報開示なし」
今回のディズニーバイトテロ事件に対してコメントをホテルの運営会社・ブライトンコーポレーションの広報担当者が発表しました。
今回のバイトテロに関してはディズニーホテル内で起こった事であり、派遣社員の男性が、もう一人の派遣社員男性と一緒に撮影したものだと認めました。
再発防止を徹底し、処分については「個人のことなので、公表を差し控えさせていただく」としました。
今回バイトテロを起こした犯人は派遣社員の男性で、学生のアルバイトではありませんでした。何かしらの罰は受けるでしょうが、会社側が発表する事はなさそうです。
本人達もここまで騒ぎになっては働きづらいでしょう。おそらく退職している事だと思います。
ディズニーバイトテロ店舗特定「セレブレーションホテルのレストラン」
このディズニーバイトテロが行われた店舗はどこなのでしょうか?調べてみました。
調べてみた結果、「東京ディズニーセレブレーションホテル」のレストラン「ウィッシュ・カフェ」である事が特定できました。
まず紫色の印象的な壁紙。
この壁紙を調べてみるとセレブレーションホテルの朝食専用レストラン「ウィッシュ・カフェ」に辿り着きました。
紫色の特徴のある模様が動画の壁紙と一致します。また問題のドリンクバーですが、こちらも「ウィッシュ・カフェ」にあるドリンクバーと一致します。
ドリンクが入っている容器が同じ形をしています。
こちらから今回のディズニーでのバイトテロは「東京ディズニーセレブレーションホテル」のレストラン「ウィッシュ・カフェ」と特定出来ます。
東京ディズニーセレブレーションホテルはディズニーの公式ホテルです。しかも3つ星ホテルというランクの高いホテルです。
東京ディズニーセレブレーションホテルにある、バイトテロの現場となった「ウィッシュ・カフェ」
営業時間:6:00~9:30
ブッフェスタイルで簡易な朝食を提供します。昼食、夕食のご用意はございません。
ご利用料金
大人(中学生以上)¥1700
中人(4才~小学6年生)¥700
3歳以下 無料

所在地:千葉県浦安市明海7-1-1
経営形態:所有:株式会社ミリアルリゾートホテルズ(株式会社オリエンタルランド100%出資の子会社)※建物のみ
経営・運営:株式会社ブライトンコーポレーション(株式会社ミリアルリゾートホテルズ100%出資の子会社)
ディズニーバイトテロインスタ「裏垢既に削除済み」
ディズニーのバイトテロ動画はインスタのストーリーに載っていたようです。

ディズニーバイトテロ「2019年頃の過去動画か」
今回のディズニーバイトテロの動画は、過去の2019年頃に撮られた動画ではないか?という憶測が飛び交っています。

◉あくまでも2019年度の動画 (ミッキーのフェイス、キャストのマスクの有無より)
◉このキャストはレストランの飲み物を無断で飲む、またはゲストからの品物の受け取り (規則違反)
◉あの姿勢はディズニーにはふさわしくないが、犯罪かどうかは微妙
コメント