2月12日、阪神競馬場で行われた京都記念で2番人気だった競走馬・エフフォーリア(エフフ)がゴール手前で競争を中止しました。怪我か?と心配されましたが、どうやら「心房細動」との事。
心房細動なら大丈夫だね、というファンもいればもう引退させてあげて、という声も多数あがっています。そんな中、今回の「京都記念」でエフフォーリアが引退する、と予言がありました。果たしてエフフォーリアは引退するのでしょうか?
エフフォーリア引退か「京都記念で引退説」
エフフォーリアか明日で最後のレースになる、明日で引退して種牡馬になるような気がしている
2月12日の「京都記念」でエフフォーリアが引退になるのではないか?と予言しているツイート。
この予想を的中させるかのように、京都記念で心房細動を起こし、ゴール目前で競争を中止したエフフォーリア。
ファンの間でも、もう限界、故障する前に引退させてあげたい等引退を求めるファンが大半を占めています。
また今回の事故で、「引退の口実が出来た」と言うファンもいます。このまま頑張って故障するより、元気な今、引退して欲しいと思っているファンが多く、このまま世論に流され「引退」する可能性は高そうです。
エフフォーリア引退か「アクシデントは心房細動だが…」
今回の京都記念でゴール目前で競争を止めたエフフォーリア。怪我か?と思われましたが「心房細動」という事で一安心です。
ゴールとかどうでもよくなったわ…エフフォーリア大丈夫か?? pic.twitter.com/cW5QAbhCR3
— にゃんちうニキ🐴🏍🎸🏕 (@nyanchiu_guitar) February 12, 2023
ゴールとかどうでもよくなったわ…エフフォーリア大丈夫か??
見た感じ大きな怪我とかでは無さそうだけど…エフフォーリアどうか無事でいてくれ pic.twitter.com/T3ZGBK68mi
— ごごまよ@ありがとうムルザバエフ (@gogomayo_89) February 12, 2023
見た感じ大きな怪我とかでは無さそうだけど…エフフォーリアどうか無事でいてくれ
エフフォーリアびっくりしたけど、
馬運車に乗らず帰ってきました#京都記念#エフフォーリア pic.twitter.com/mXTdFS0WEX— らぴらぴ (@rapirapi32) February 12, 2023
エフフォーリアびっくりしたけど、
馬運車に乗らず帰ってきました
馬運車に乗らず帰ってきました
心房細動とは一体どんな症状なのでしょうか?
心臓に異常な電気信号が起こり、心房が規則正しいリズムを失う不整脈の一種。競走馬がレース中に発症すると、血液を全身に上手く送り出せなくなるため、急激に失速する。ヒトの心房細動と異なり、全く異常のない競走馬がレース中に突如として発症し、特に治療を行なわなくても治癒するものがほとんどである。
健康で元気な競走馬であっても、競争中に突然心房細動に襲われる事はよくある事です。このまま治療なしでも治癒する事でしょう。

エフフォーリアは心房細動でしたか。 それなら安心だし、引退のようなことにもなりませんね。今回は不運だっただけ…で片付けられそう。
ファンも心房細動なら安心、大丈夫だろう。と思っているようです。
しかし「大丈夫だろう」と思っているファンとは反対に「引退した方がよいのでは?」と思っているファンもいます。

エフフォーリアはもう引退かな…。 もうダメかもね。復活して欲しいけど。

エフフォーリア無事みたいだな。中止って見てマジ焦った。もう引退しよう
復活してまた力強い走りを見たい、と全てのファンは思っていますが、大多数のファンは脚がもう限界なので引退させてあげて欲しいと思っているようです。
ここまでくると、エフフォーリアを見ている方が辛いですね…。
コメント