北海道屈指の進学校である北嶺中高等学校で窃盗事件が発生。その犯人がなんと教員であった事が発覚。大問題となっています。インフルエンサーである滝沢ガレソ氏もこの件について詳しく取り上げた事でネット上でも大炎上しています。この犯人である教員とは一体誰なのでしょうか?調査しました。
北嶺中高等学校盗難事件犯人は誰「青雲寮寮監の可能性」ガレソ砲
10月2日にインフルエンサーである滝沢ガレソ氏が北海道札幌市にある北嶺中高等学校の窃盗事件に関するツイートを行いました。
「札幌市の北嶺中高等学校にて盗難が多発し、犯人を捕まえようと生徒らが隠しカメラを設置したところ、教員が生徒の財布から金を抜く様子がバッチリ録画された件を取り上げろ」というDMを頂きましたが、その後犯人は自首したそうなので取り上げません@Hokurei_Sapporo pic.twitter.com/XKrCWwQ5ow
— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) October 2, 2023
・先生に訴えるも相手にされず
・生徒自身が隠しカメラを設置したところ教員が現金を盗んでいた事が発覚
・校長先生が泣きながら謝罪

生徒が教員に事件を訴えても「お前らの管理不足だ」と相手にされなかったそう。そこで生徒達が監視カメラを設置したんだって。しかも数十万円も盗んだとか。

いやぁ、まさか先生が犯人だとは…。てっきり不良ヤンキーが映ってるもんだと思ってたよ~。生徒の怒りも最高潮になりそうだね!



白い手袋してるね。タクシー運転手を彷彿とさせるわ。

物色する時は必ずしていたんだろう。絶対常習犯だね。
犯人の教員の名前は明かされていません。「犯人は寮などに設置された監視カメラを管理する立場にあった」との事なので寮を管理している教員であった可能性が高そうです。北嶺中高等学校のホームページを見てみると、教員紹介のページがありました。
北嶺は教員、青雲寮寮監、事務職員80名で生徒に教育活動を行っています。教員の平均年齢は42歳です。教職員一同生徒の「夢」・「志」を叶えるために全力で教育活動に取り組んでいます。愛情と情熱と経験を持った教職員ばかりです。どうぞよろしくお願いいたします。一部ですが紹介いたします。

北嶺中高等学校偏差値「道内屈指の進学校」ガレソ砲
事件が起きた北嶺中高等学校は中高一貫の男子高です。また北嶺中高等学校は道内屈指の進学校である事でも有名な学校でした。
国公立大学医学部医学科36名現役30名
医学部医学科53名
大阪大学1名
東京医科歯科大学1名
名古屋大学1名
横浜市立大学1名
北海道大学5名
札幌医科大学12名
旭川医科大学5名
広島大学1名
秋田大学1名
防衛医科大学1名
慶應義塾大学1名
その他大学16名

卒業生の53名が医学部に進学って凄くない?本当に優秀な学校である事が分かるね。

そんな優秀な生徒相手に先生は窃盗を繰り返し行っていたんだね。ホント最低~。
偏差値は67~70程でトップクラスとなり、北海道の公立・私立あわせた中でも最大クラスの難関校として知られています。

北嶺窃盗事件を隠蔽か「泣いて示談に持ち込む作戦」
北嶺中高等学校で起こった窃盗事件。事件が公になると校長先生は全校集会で説明したとされています。しかも泣きながら謝罪したそうです。

校長先生が泣くってずるくない?流石に泣いちゃダメでしょ。

事件が公になって自分の出世に影響した事を悲観して泣いちゃったのかな???
しかし学校側は事を穏便に済ませようとしたのか警察には届け出ていないようです。ホームページにも公式Twitter(X)でも窃盗事件の説明は一切記載されていませんでした。
本校は創立以来、中学・高校を通した教育課程を編成し、教育内容に一貫性を持たせ学習指導の充実を図るとともに、柔道、ラグビーを校技とし、また全校登山を実施するなど文武両道の教育を通して心豊かな未来のリーダーの育成を目指しています。

そりゃ、全力で問題にならないように泣きながら謝るわ
良かったね、示談になって
コメント