ニュース高花平小学校いじめ問題

位田直子先生経歴「いじめ加担は陰謀か」高花平小学校

inndennnaoko11ニュース

三重県四日市市高花平小学校でいじめが発覚し、大炎上している事件。そのいじめに加担していたとされる担任の位田直子(いんでんなおこ)先生。生徒のいじめに加担する先生とは一体どんな先生なのでしょうか?

いじめに加担していたとされる元高花平小学校の教諭・位田直子先生の経歴や顔画像などをまとめました。

原由香里(高花平小学校)校長の経歴は?

位田直子経歴「異動まえからいじめ問題は勃発していた」

位田直子先生はどのような経歴の持ち主なのでしょうか?調べてみました。

位田直子先生は2007年には教師であったことが確認されています。羽津北小学校の学校だよりに名前があり、5年2組を担当していた事が分かります。

inndennnaoko5

位田直子(5年2組)

そして2013年4月12日に発行された橋北小学校の「学校だより」に「6-B 位田直子」と記載されている事が確認されています。

inndennnaoko6

6B 位田直子
その後2020年4月から三重小学校へ異動(6年担任)、2021年には高花平小学校へと異動しています。そして2022年4月からは常盤小学校へと異動しています。
inndennnaoko7
高花平小(三重小) 位田直子

inndennnaoko4

常盤小(高花平小) 位田直子
位田先生の経歴を表にまとめると、こんな感じになります。
・2007年 羽津北小学校 5年担任
・2013年 橋北小学校  6年担任
・2020年 三重小学校  6年担任
・2021年 高花平小学校 2年担任
・2022年 常磐小学校  ほっとルーム
5年生や6年生を担当する事が多かったようですね。責任あるポジションだったのでしょうか?
また現在常盤小学校に勤めていますが、担任を持たずに「ほっとルーム」という支援学級の担当をしているようです。
inndennnaoko8
ほっとルームという支援の必要な子たちが行けるクラスにいるようです。
担任じゃないけど、自分の言葉でなにが起こったか説明が難しい低学年や支援が必要な子といる時間が長いみたいです。大丈夫かな?

位田直子先生は2021年4月に高花平小学校に異動してきました。いじめを隠蔽していた原由香里校長と同じタイミングですね。

原由香里(高花平小学校)校長の経歴は?

高花平小学校にはたったの1年しか務めていませんでした。

この事実だけを見ると、いじめ問題が発生したために異動させられたかのように見えます。しかし2020年から務めていた三重小学校も1年で異動しています。位田先生は三重小学校でも何かやらかしてしまったという事でしょうか?

また、このいじめ事件は2020年頃から始まっています。今回事件を拡散させたインフルエンサーの<時系列まとめ>にもちゃんと記載されています。

inndennnaoko9

<時系列まとめ>
2020年頃、高花平小学校にて当時小学校2年生のA子が同級生の女子6名からいじめを受ける

位田直子先生は2021年4月から異動してきています。なので位田先生が異動してくる前からいじめ問題は勃発していた事になります。

今回いじめ問題として名前が挙がった先生二人は、高花平小学校に異動してくる前からいじめ問題が勃発しており、その問題を引き継いでいた、という事になります。

 

他にも誰か、関わっていた先生がいたのでしょうか?無理矢理いじめ問題を押し付けられていたのでしょうか?

位田先生は特に処分される事無く次の常盤小学校へと異動しただけです。また現在の勤務態度も問題なく先生としての務めを果たしているとの事。

何か公表できない裏があるのでしょうか???

位田直子先生いじめ加担は陰謀?「元教え子が証言」

クラスのいじめに担任が加担したとされている高花平小学校のいじめ問題。

そのクラス担任であった位田直子(いんでんなおこ)先生は本当にいじめに加担していたのでしょうか?位田直子先生がいじめに加担したとされる問題行動がこちら。

・給食に虫を入れられたA子に対して「虫を取って食べなさい」と言った
・横を通ろうとしたA子に足を掛けて転ばせた
・授業中わざと難しい問題をA子に当て、答えられないと「バカだな」と言った
※A子とはいじめられていた生徒の事
これだけ見ると、かなり酷い行為ですよね。こんな先生が担任だと思うと、不登校確定です。
これまで数々の悪行を行ってきたに違いない、と思われている位田直子先生ですが、Twitterに元教え子が登場し、位田直子先生の印象を告白していました。
inndennnaoko1
ちょっとまって
位田直子おれの恩師なんだがw
inndennnaoko2
オォン。
あんまり喋りすぎると出身小学校バレるから詳しいことは言えんけどね。
普通にいい人だったからビックリ。いじめに加担するような人ではなかった。
昔の位田直子先生は、いじめに加担するような先生ではなかった。普通にいい先生だったと言います。
そして『おれの恩師』と発言しています。
良い印象がない先生なら「元教え子」とか「元担任」と表現するかと思います。しかし「恩師」と表現している事からも、この人からしたら「恩師」と言っても過言ではない存在だった、という事です。
つまり位田直子先生は、昔は良い先生だったのです。そんな良い先生が、年月が経ったとはいえいじめに加担などするのでしょうか?いじめや隠蔽は誰かに強要されたのでしょうか?
謎です…。

位田直子先生顔画像「優しく穏やかそうな先生」

いじめを加担するような先生はきっと怖そうな顔をしているに違いない…。一体どんな顔をしているのでしょうか?

inndennnaoko11

位田直子(5年2組)
1.座右の銘:前向きに!
2.休日の過ごし方:公園で遊ぶ
3.おすすめの愛読書:今は、絵本をたくさん読んでいます
この画像は2007年の羽津北小学校の学年だよりに掲載されていたものです。
今から約16年前の写真ですね。16年前なので実際の顔とは違う可能性は高そうですが、穏やかで優しそうな顔をしていますね。とてもあの陰湿ないじめをしていた加害者とは思えません。
また休日の過ごし方が「公園で遊ぶ」や愛読書が「絵本」という所からも、16年前は小さな子供がいたのでしょう。位田先生は既婚者のようです。
16年前の話しなので、子供ももう20歳前後にまで成長しているのでしょう。

【追記】位田直子先生顔画像「元教え子は皆先生をかばう」

位田直子先生の顔画像を見た人が「不潔なイメージ」とツイートした所、元教え子が「そんな顔の先生ではありませんでした」と反論。位田先生を庇っているように見えました。

inndennnaoko12

見た目40代くらいとして、髪色もあってないですしなんか肌も黒いからか不潔なイメージです。いい意味でとったら健康的か知らないですけど。

inndennnaoko13

写真と画角でそう見えるだけですよ。
一枚の画質の悪い写真で判断するのは違うと思います。
自分は教え子なのですが、そんな顔の先生ではありませんでした。
元教え子の人たちはみんな位田直子先生を庇っています。「そんな先生ではなかった」とみんな口を揃えて反論しています。
昔は優しい先生だったのに、急にいじめに加担するような先生に豹変するのでしょうか?元教え子達の信頼は厚いように感じます。
先生に一体何があったのでしょうか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました