東海道新幹線と初コラボを行った「ちいかわ」が今、大炎上を起こしています。
今回は限定グッズとちいかわ駅弁が3月8日(水)から期間限定で発売されます。このちいかわ駅弁が1日100食しか販売されず(名古屋、新大阪駅のみ100食)、なかなか手に入らないと炎上。更には限定グッズや駅弁の空箱が転売されるなどの事態に陥っています。
ちいかわ駅弁転売が酷い!「空箱がメルカリで出品される」
今回のコラボ商品の目玉として販売されている「ちいかわ駅弁」。見た目もとっても可愛くてファンでなくても「可愛い!」「食べてみたい」と思ってしまう程の出来上がりとなっています。





ちいかわ駅弁徹夜組がスゴイ「深夜1時から駅で待機」
今回のちいかわ駅弁は朝4時から売店で購入出来るとあって、深夜1時から売店前で並んでいたファンが大勢いたようです。しかも始発で駆けつけても購入出来なかった人も多数いました。
名古屋駅、朝5時半にココだけ異常に混んでて何事かと思ったら「ちいかわ駅弁」の待機列だった笑⃝笑⃝1時から並んでるらしいよ、えぐいね pic.twitter.com/cY11M1l6K1
— 夢寐 (@Mubi_tan) March 7, 2023




ちいかわ駅弁購入者「みんな朝4時から頑張った」
購入するにはかなりハードルの高いちいかわ駅弁ですが、もちろん購入出来た人はたくさんいます。
ちいかわ駅弁〜〜!!!
ポストカード自引き嬉しすぎる可愛すぎる🥹🥹
早起き頑張ってよかったー♡♡♡♡♡♡♡ pic.twitter.com/QqjifnlOVF— とぎもち (@_alxd_10gichan) March 8, 2023
ポストカード自引き嬉しすぎる可愛すぎる
早起き頑張ってよかったー♡♡♡♡♡♡♡
@tokai12666 朝4時からちいかわの駅弁を買うアラサー男子の激闘の記録 #ちいかわ #駅弁 #コラボ #新幹線 #東京駅 #ハチワレ #ちい活 ♬ オリジナル楽曲 – シャモジー

ずっと新大阪で販売してくれたら毎回買うのにーって感じ。

旦那がたくあんまでお品書き書いてある…って呟いてた(笑)
魚肉ソーセージシートもちいかわちゃんでした
【追記】ちいかわ駅弁「事前予約販売に変更」
争奪戦を繰り広げているちいかわ駅弁が、11日から14日分の駅弁は事前予約販売に変更された事が分かりました。
最初からこの方法で販売すれば、買えない人が長時間並んで待つような事態にはならなかったでしょう。
何故かこの手のグッズ販売は、いつも炎上してから販売形態を変更しますよね。いい加減企業側も学んでほしい所です。
コメント