バカッターによる外食店での迷惑行為やバイトテロが昨今話題となっています。今回はすし銚子丸でガリの入った箱に「電子タバコの吸い殻」が混入していたという事件。
今回はすし銚子丸で起こった共用ガリにタバコの吸い殻を入れた犯人の特定や事件のあった店舗を詳しく調べてみました。
銚子丸たばこ吸い殻犯人「またしてもZ世代の悪戯」
【混入】ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」、すし銚子丸が被害報告 news.livedoor.com/article/detail 「この件については都筑警察署に相談し、捜査していただいています」と報告。今後の対策として、醤油や粉茶、湯呑や小皿などは案内時に従業員が提供し、帰りに回収すると伝えた。
今まで共用のスプーンを舐めたり、唾をつけたりしていた最近の迷惑行為。しかし今回はガリの箱にたばこの吸い殻を入れるという何とも悪質ないたずらが起こりました。
たばこの吸い殻は言うまでもなく人体に悪影響を与えます。

タバコの吸い殻に含まれる有害物質
ポイ捨てされたたばこの吸い殻の中には、さまざまな有害物質が含まれています。 とりわけタバコのフィルターには、栽培時に使用された農薬、除草剤、殺虫剤などの化学物質や、たばこ製造時に使用されたヒ素、ニコチン、鉛、カドミウムなどの化学物質の残留物が含まれています。

毒物混入は障害もしくは殺人未遂
もし小さな子供が誤って食べてしまったら、重大事故になっていた可能性があります。小さな子供が食べてしまった場合、最悪死亡してしまうことだってあるでしょう。

また、たばこを水に浸すと、30分程度でたばこの葉に含まれるニコチンが100%溶け出します。 そのため、灰皿などのたばこの吸い殻が浸った液体を摂取してしまうと、ニコチンが大量に吸収されてしまい、重篤な中毒症状が出ることがあります。
すし銚子丸のガリの箱に電子タバコの吸い殻を入れた犯人は一体だれなのでしょうか?
どうやら今回の事件もZ世代が犯人のようです。

今回やったのもTikTokのZ戦士やぞ
イライラすんなZ世代w
イライラすんなZ世代w
「TikTokのZ戦士」という事なので、TikTokですし銚子丸のガリの箱にタバコを入れる迷惑行為動画がないか探してみました。

しかしガリの箱にタバコの吸い殻をいれる動画をみつける事はできませんでした。
また今回の犯人は「Z世代」であり、どうやら「川﨑市」に住んでいる可能性が高いようです。

川﨑国から100mちょっとのところか
なら仕方ない
とりあえず喫煙者の存在を法律で禁じてはどうか?
なら仕方ない
とりあえず喫煙者の存在を法律で禁じてはどうか?

川﨑近いし、そこら辺の犯行じゃないの?
川﨑は神奈川の中でも治安が悪い地域で有名です。川崎から100mほどしか離れていない店舗での犯行であった為、川﨑市に住んでいる人の犯行が浮上しています。

犯人はTikTokを利用しているZ世代で、川﨑に在住という可能性が高そうです。
客の仕業ではなく、従業員の仕業では?という疑問もあるかと思います。しかしすし銚子丸は喫煙する従業員のタバコの銘柄を全て調べたそうです。そして混入していたタバコの銘柄と一致する人物はいなかったそうです。
銚子丸たばこ吸い殻犯人は闇バイトで雇われた「テロリスト」
すし銚子丸でタバコをガリに混入させた犯人は「TikTok利用者」の「Z世代」で、「川﨑市在住」との事でしたが、その犯人は闇バイトで雇われた「テロリスト」の可能性が出てきました。
ここまでくると闇バイトで飲食店テロリストバイト募集でもしてそう
内部からの破壊工作
内部からの破壊工作
他社で雇われたバイトが、すし銚子丸にバイトとして潜入。そのバイトは何食わぬ顔でガリの箱にタバコの吸い殻を入れて騒ぎをわざと起こします。
喫煙者従業員のタバコの銘柄も把握し、該当しないタバコの銘柄をあえて選び、外部犯行と思わせる作戦です。

確か禁煙だったと思うけどなぁ…
もちろんお店は店内禁煙です。
それなのにタバコの吸い殻が入っているとなると、吸い殻をポケットに隠し持ち、最初から異物混入を狙った「悪質な行為」を演出する事が出来ます。
どこの企業が雇ったのかは不明ですが、これですし銚子丸は大ダメージです。
銚子丸被害店舗・横浜都筑店「明るく清潔感のある店舗」
今回事件のあった店舗は「すし銚子丸横浜都筑店」です。
すし銚子丸 横浜都筑店
サービスオプション:イートイン・店先受取可・宅配
所在地:〒224-0012神奈川県横浜市都筑区牛久保2 良仁ビル21-12第二
営業時間:11:00~21:00
電話:045-914-5891
剣道102号線沿いにあるため、交通の便はかなり良さそうです。ちゃんと駐車場も完備されています。

店内は昔ながらの回転寿司屋といった雰囲気のお店ですね。明るく清潔感を感じられます。
すし銚子丸横浜都筑店の口コミを見てみると、良い評判が目立ちました。

リニューアルして雰囲気がとても良くなりました。清潔感がありつつ、照明が暖色系で、リラックスできる感じです。注文した品物が自動で運ばれてくるシステムになり、もしかして味が落ちていたりして…と心配しましたが、前と変わらず美味しかったです。むしろ前より丁寧で、洗練された味になったように感じました。ハイテクを取り入れながらも、お店の方も人間味がある対応でよかったです。
食事: 5/5
サービス: 4/5 雰囲気: 4/5
銚子丸のまぐろとあら汁は間違いなく美味しいのでオススメです。(一番安いまぐろとネギトロは微妙なのでその次のお値段のものがおすすめ)
光物はあまり美味しくありません。特にテイクアウトで食べるのは微妙です。
昔あったネギトロうずらがメニューからなくなってしまったのは残念。代わりに納豆うずらをよく頼みます。
デザートはプリンがおすすめです。固めの食感で卵の味がして美味しいです。
光物はあまり美味しくありません。特にテイクアウトで食べるのは微妙です。
昔あったネギトロうずらがメニューからなくなってしまったのは残念。代わりに納豆うずらをよく頼みます。
デザートはプリンがおすすめです。固めの食感で卵の味がして美味しいです。
お会計時、子供に小さなお菓子を一つくれるので子供は喜んでいます。店員さんも優しいです。
広い駐車場があり利便性◎
エレベーターがないので車椅子やベビーカーでそのまま店内まで入れないのは少し残念。
コメント