静岡県裾野市のさくら保育園で虐待事件が発覚。保育士が逮捕されるまでに至りました。
この逮捕は裾野市長である村田悠が刑事告訴したためであり、この決断は世の中から絶賛されました。しかし、一部では「さくら保育園の虐待事件は村田市長に政治利用されたのではないか?」と噂されています。一体どういう事なのでしょうか。調べてみました。
裾野市長村田悠の陰謀「さくら保育園への処分は誠実だったのか?」
さくら保育園と裾野市はどのようなやり取りを行っていたのでしょうか?
8月22日裾野市健康福祉部よりさくら保育園に是正勧告
8月25日さくら保育園が報告書を裾野市へ提出し、市はそれを受理
9月9日虐待した保育士を出勤停止処分にする
10月園長が従業員に誓約書を書かせる
11月29日保護者説明会を開く
12月4日保育士3名逮捕
12月5日櫻井園長を犯人隠匿罪で刑事告発


保育士が3人が逮捕され実名報道されているが違和感を感じる。この保育園の責任はすべて園長にあり口止めしていたのは悪質である。だが裾野市が通報を受けたのは8月中旬だから裾野市が責任逃れのため保育士のせいにした可能性がある。

さくら保育園と同時期に起こったもう1つの事件「シンフォニエッタ静岡」
今回のさくら保育園の虐待事件とは別に、同時期に裾野市ではもう1つ事件がありました。それは「シンフォニエッタ静岡の楽器水没事件」です。
シェアや ♡ ありがとうございます。
テレビ朝日の全国放送のYouTubeは3日ほどで200万回を超えたのですが、消えてしまいました。
それと同内容の番組はこちらです。https://t.co/LjRlVSpxrU10月中旬は他局でも全国放送されましたが、最近は静岡県内の報道だけになっていると思います。
— みみちゃん(右)🦉🦉シンフォニエッタ静岡🗻🍵🍊🐟🦐マスコットキャラクター (@mimichanssj) December 10, 2022
テレビ朝日の全国放送のYouTubeは3日ほどで200万回を超えたのですが、消えてしまいました。
それと同内容の番組はこちらです。https://t.co/LjRlVSpxrU10月中旬は他局でも全国放送されましたが、最近は静岡県内の報道だけになっていると思います。
裾野市民文化センターでシンフォニエッタ静岡という楽団がリハーサルを行っていた際に、スプリンクラーが誤作動して楽器がびしょ濡れに。また楽器を抱えて非難する際に5名の楽団員が転倒し怪我をしています。この被害総額は数億円とも言われていて、現在も解決していない事件です。
裾野市は「第三者が意図的にスプリンクラーを作動させた」として賠償する気は一切なし。またその対応の悪さにシンフォニエッタ静岡側も怒りを露わにしています。
被害額は数億円の規模になるというが、個人所有の楽器も多く総額はまだ算出できない。また、避難中に転倒するなどで楽団員5人がけがをしたという。
市が1300万円で購入したスタインウェイのグランドピアノも被害に遭った。
市の担当者は「スプリンクラーの点検では機器に故障はなかった」といい、第三者の関与も考えられるとして県警に相談している。ただ中原さんは「スプリンクラーの操作盤は舞台裏にあり、
楽団員は不審者を目撃していない」と、市の主張に疑問を投げかける。
また、団によると、裾野市の副市長からお見舞いの電話があったが、市から被害の確認や今後の対応についての説明は受けていないという。
市の担当者は「原因究明に全力を尽くしている所。究明までに時間がかかるのであれば、補償などについてホールの指定管理者も含めて相談したい」と言う。一方、中原さんは「まずは私たちに誠実に向き合って対応してほしい」と話している。(Yahooニュース)



さくら保育園園長は前市長の後援者だった「邪魔者は排除」
現在の裾野市長である村田悠氏。この前任である前市長・高村氏はさくら保育園の元理事長であり、園長の櫻井利彦氏は高村氏の後援者でした。
村田市長がやけに前のめりなのには理由がある
2022年1月市長選
現職【高村謙二】(57)
新人【村田 悠】(34)
一騎打ちで新人村田氏が当選
前市長である高村謙二氏は、市長になる前は「さくら保育園の理事長」を務めていた
つまり村田現市長にとってさくら保育園は政敵の古巣であり、敵の応援陣営
4年後の市長選で高村氏が出て来れないようにイメージを悪くしておくチャンスであり、自分のイメージ上げるチャンスでもある
この際徹底的に叩いておきたいもよう
市長の行動に違和感があると思ったらそれか
今ここでさくら保育園のイメージを最低まで落とし、自分の株を上げれば、次の選挙に大きく影響してくる事でしょう。
前任である高村氏は立候補した所で「あのさくら保育園の元理事長」と言われ、村田氏は迅速な対応で虐待保育士を逮捕できた有能な市長と称賛されるでしょう。
村田市長の狙いはこれだったのかもしれません。
裾野市長村田悠は旧統一教会「幹部の園児がさくら保育園にいた可能性」
裾野市長の村田悠氏は、旧統一教会の関係者である可能性があります。7月30日31日と自転車で全国各地を巡る「ピースロード」と呼ばれる旧統一教会関連団体のイベントが静岡市や裾野市で行われる予定でした。
その実行委員の欄に裾野市長である村田悠氏の名前が記載されていました。これは市長が旧統一教会信者なのでは?と疑われましたが、本人は否定しています。
裾野市 村田悠市長 (10日):「私自身が、実行委員の方に名前が羅列されていたことについて、私も知りませんでした。どのような事業であるのかということを、調べさせていただいたところ、私の参加と市の後援を要請されていたので、旧統一教会がバックについているものであるとして、後援を不許可とする意向を裾野市として示させていただいていた。私が実行委員に名前が入っていたということについては、私も承諾したわけでもないし、あの中に入っていたということはなぜなのかなと思っているというのが事実である」(Yahooニュース)




コメント