年明け早々日本国内で盛り上がる「箱根駅伝大会」。
その駅伝の風物詩として話題となっている「フリーザ軍団」。ドラゴンボールのフリーザ様のコスプレをして沿道で応援している姿がテレビに映ると一躍有名となりました。その中でも異彩を放っているのが「ザーボン」。この人は一体何者なのでしょうか?
箱根駅伝フリーザ軍団「ザーボンさんは女性コスプレイヤー」
駅伝を応援している沿道に写る謎のフリーザ集団。毎年恒例となりつつありますが、その中でも異彩を放っている「ザーボンさん」。
気になったので調べてみると、なんと「女性」である事が分かりました。この訳の分からない集団に謎の美女。益々きになります…。
このザーボンさんのコスプレをしているのは「ジュリパンちゃん」というイタリア人ハーフの超美人さん!!いつも沿道からの応援がテレビにチラッとしか映らないので、性別すら不詳でしたが、こうやってアップで見ると彫りが深くて美人である事がよく分かりますね。
箱根駅伝フリーザ軍団「ザーボンさんの素顔が美人すぎる」
そして気になるザーボンさんことジュリパンちゃんの素顔がこちら。
メチャクチャ美人!!あのザーボンさんの正体がこのジュリパンちゃんだと思うと、もう驚きしかありません…。本当に美人さんです。
そして何故あのフリーザ軍団にいるのか、謎ですよね…。
箱根駅伝フリーザ軍団「シャケーザに誘われて参加」
ザーボンさんのコスプレをしているのがジュリパンちゃんという超美人さんである事は分かりました。しかし、何故あの箱根駅伝の沿道で応援している「フリーザ軍団」の一員となったのでしょうか?
ジュリパンちゃんは池袋のコスプレイベントに参加した際、シャケーザを発見。「きっとドラゴンボールが好きなんだろう」という軽いノリで声をかけた事がキッカケだったそう。
その後、シャケーザから「箱根駅伝のフリーザ軍団に来ないか?」と声をかけてもらい、それ以降一緒に応援する仲になったそう。2人の画像を見ると、濃すぎですね…ww
箱根駅伝フリーザ軍団「ジュリパンちゃんプロフィール」
気になるジュリパンちゃんのプロフィールです。
ジュリパンちゃんはイタリア出身で、イスラエルとのハーフである母親がいます。自身はイタリア人のクォーターと認識しているそうで、コスプレイヤーの他にチアリーダーをしています。
生まれは日本なので、日本語ペラペラ。早稲田大学を卒業した秀才でもあります。

箱根駅伝フリーザ軍団「ジュリパンちゃんコスプレ画像集」
ドラゴンボールやダイの大冒険が好きと言っているだけあって、コスプレもドラゴンボールやダイの大冒険が多めですね。ゼルダの伝説のゼルダも、本人?と間違えてしまうくらい綺麗ですね!!
箱根駅伝フリーザ軍団「2023年は久しぶりに沿道で応援」
ワンちゃんが😂RT @arakinganiking: 3年振りに箱根駅伝・押切坂沿道にフリーザさまが応援されています。 pic.twitter.com/y4WFjX0bGS
— りこ (@ragazzacarina99) January 3, 2023
フリーザ軍団は2007年頃からコスプレで駅伝の沿道で応援を始めたそうです。そして試行錯誤の末、しっくりきたフリーザのコスプレを2011年頃からするようになり、現在に至ります。
そしてコロナ禍の影響で沿道での応援が禁止されていたため、フリーザ軍団はここ2年ほどはテレビに映る事はありませんでした。


しかし2023年の日テレでの映像にはフリーザ軍団がテレビによく映らず、不満の声が上がりました。

コメント