ラーメンチェーン「もっこす」の運営会社と社長が、労働基準法違反の疑いで書類送検されました。その後、8月24日にインフルエンサー滝沢ガレソ氏が「大腸菌が検出されたが隠蔽」「脱税横領」などの悪事を晒し、ネット上では大炎上しています。
もっこすラーメンのやばい実態(汚い衛生面や大腸菌検出、社長など)をまとめました。
もっこすラーメンがやばい「大腸菌検出も隠蔽」ガレソ砲
インフルエンサー滝沢ガレソ氏の情報によれば、もっこすラーメンの持ち帰り用ラーメンスープから大腸菌が検出されるも結果を闇に葬っていたそうです。
→持ち帰り用ラーメンスープから大腸菌検査で陽性判定が出るも、結果を闇に葬る(持ち帰りラーメンには消費期限の記載なし)

大腸菌の代表と言えばO-157があるよね。

そんな危ない菌を隠蔽するなんて…死者出て無いのが不思議だわ…。
ガレソ氏のTwitterには大腸菌が陽性である検査結果の画像が投稿されていました。
もっこすフーズ株式会社様
当協会にご提出の試料について、検査した結果は、下記の通りです。
受付日 2022年5月19日
検査材料名 ラーメンスープ
検査実施日 2022年5月23日
保存条件 10℃
検査結果
・一般生菌数 3.0×10⁷/g以上
・大腸菌群 陽性
・黄色ブドウ球菌 陰性

もっこすラーメンがヤバい「衛生面が汚過ぎて気持ち悪い」
大腸菌を隠蔽していたもっこすラーメン。さらにヤバいのが「衛生面」です。飲食店で一番大事なのは衛生面です。しかしもっこすラーメンは破滅的に衛生面が汚いんです。(大腸菌が検出されるだけでもヤバすぎですが…。)

この先は閲覧注意だよ~汚いから…。
油脂や残飯などが直接下水に流出することを防ぐ業務用厨房に設置が義務付けられている装置

グリーストラップって保管しておくものなの?業者がちゃんと廃棄してくれるんじゃないの!?
廃棄が面倒なのでしょうか?普通グリーストラップは保管しておくものではありません。飲食店に勤務している人も、毎日グリーストラップを掃除していたと証言しています。

とっとかないできちんと捨ててるし
ワイも毎日掃除してたよ
専任かな?ってくらい(笑)
もっこすラーメンがヤバい「焼売にゴキブリ混入」
グリーストラップを食品と一緒に保管するという不衛生極まりない行為の他にも、シュウマイにゴキブリが混入している事も多々あるようです。しかもこのゴキブリは店舗で付いたのではなく、工場からシュウマイに付いていたと思われます。


『衛生』という言葉を知らないのかな?

金儲けさえ出来ればそれでいいって感じがヒシヒシと伝わってくる…。
ゴキブリといえば、最近ではセブンのおにぎりや総菜に混入していた事もありました。
これは嘘だと思う?それとも本当だと思う?
食品を扱う業界ならゴキブリは必ずいます。しかしそれを衛生的に保ち、お客さんに提供する事が飲食店の責任でもあります。シュウマイに付着していたゴキブリは赤ちゃんです。という事はもっとたくさんいるって事になります…。怖っ!!
もっこすラーメンがヤバい「ラーメンスープにネズミが混入」
更には昔もっこすラーメンで働いていた人からスープに衝撃的なモノが入っていたというリークもありました。

とうとうガレソ砲…。
てか昔3ヶ月ほど本店の大倉山でアルバイトした事あるけど…かなり昔だけどラーメンのスープの中にねずみ入ってたりしててみんな見ないふりしてたよなぁ~。3ヶ月居ただけやけども…


もっこすラーメンがやばい「就業規則なしの無法地帯」
ガレソ砲ではもっこすラーメンの就労規則がとんでもなく酷い事になっている事が分かりました。
・表向きは週休2日制だが実際は週休1日しかなく、年間休日数は53日ほど
→有給休暇を含めても年間休日数が70日を下回るブラック環境
→加えて、表向きは休みということになっている出勤日(年間約53日)は給料が出ずタダ働き
・その他深夜手当なし、健康診断なし、有休も年6日のみ(社員の訴えにより10日に増える)など無法地帯
・月の残業時間が160hを超えた社員が適応障害を発症し休職申請したが、会社側が労災適用を拒否
・阿ソ彦社長は外国人留学生らを不法就労させ2022年に逮捕された事がある(労働時間上限を大幅に超えて外国人留学生を働かせた容疑)

年間休日が70日以下ってヤバすぎ!!全然休めないじゃん…!!!

深夜手当なし、健康診断なし、労災拒否、典型的なブラック企業だね。
これで働けと言われても拒否です。すぐ辞めます。速攻辞めます。こんな就業規則で働く日本人はいません。しかしそれでは人手不足になってしまいます。なので外国人留学生を不法就労させていたのでしょう。
もっこすラーメン社長「一家そろってヤバい奴ばかり」
衛生管理や就業規則など色々とヤバいもっこすラーメンですが、やはり社長もヤバい人達ばかりでした。もっこすラーメンの創業者である内田哲郎さんは1977年10月に「神戸の中華そばもっこす」を開業します。
・元もっこす食品株式会社社長
・2022年に脱税発覚
・数年前から脱税と業務上横領を行っていた
・妻である内田由紀氏も脱税と横領を行っていた
・傷害事件を無かった事にした
・もっこすフーズともっこす食品の現社長(現在は合併)
・ラーメンスープから大腸菌が検出されるも無視
・劣悪な衛生管理
・劣悪な就業規則
・2023年に外国人留学生不法就労で逮捕

コメント